2018年2月26日(月)
No.750  Dendrobium Gillieston Gold 'Nathallie'
 デンドロビウム ギリーストン・ゴールド’ナタリー’(Dendrobium Gillieston Gold 'Nathallie')、交配種です。NSは3.5cm×3.5cmほどです。余り調子の良くない株ですが、とりあえあず少ない輪数で今年も咲いてくれました。中野洋ラン園から2014年に頂きました。コメント
2018年3月3日(土)
No.749  Rudolfiella floribunda
 ルドルフィエラ フロリバンダ(Rudolfiella floribunda)、コロンビア、エクアドル、ペルーの標高200〜800mに産します。NSは2.5cm×2.5cmほどです。2013年東京ドームのムンディフローラで買っています。コメント
2018年3月3日(土)
No.748  Scaphyglottis pulchella
 スカフィグロッティス プルケラ(Scaphyglottis pulchella)、コスタリカ、パナマの標高100〜1,350mに産します。薄緑がかった花弁、紫のスジの入った大なリップの花です。節下で切ってミズゴケに刺しておいたら咲きました。中野洋ラン園から2012年に頂きましたコメント
2018年2月26日(月)
No.747  Pleurothallis truncata
 プレウロタリス トランカータ(Pleurothallis truncata)、エクアドルの標高1,700〜3,000mに産します。NSは3mm×3mmほどです。葉っぱの付け根からツボミが出てきます。花は大きくは開きません。オレンジが鮮やかなプレウロです。コメント
2018年2月26日(月)
No.746  Masdevallia Tuakau Candy
 マスデバリア ツアカウ・キャンディ(Masdevallia Tuakau Candy)、交配種です。スジがきれいなマスデです。不定期に咲きます。コメント
2018年2月19日(月)
No.746  Oncidium hastilabium
 オンシジューム ハスティラビウム(Oncidium hastilabium)、コロンビア、エクアドル、ペルー、ベネズエラの標高750-2,200mに産します。NSは7cm×6cm、花茎の高さは140cmほどです。長く花茎が伸びて先端の方で分枝して花が着きます。現在7分咲き位です。行灯状に仕立てたいのですが花茎が太く曲げるのが私には難しくて放置しています。するとこの写真のようにどんどん伸びるばかりとなってしまいます。ほこり臭い匂いがあります。コメント
2018年2月16日(金)
No.745  Masdevallia impostor
 マスデバリア インポスター(Masdevallia impostor)、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの標高1,500〜1,900mに産します。花は幅1.5cm、上下の弁の長さは5.5cmほどです。個体によってもっと開くのもあるようですが、本個体は余り開きません。こういう難のあるのに限って丈夫ですコメント
2018年2月16日(金)
No.744  Masdevallia hirtzii
 マスデバリア ヒルツィー(Masdevallia hirtzii)、エクアドル、ペルーの標高1,200〜1,500m辺りに産します。NSは2cm×8cmほどです。冬に何度か咲きます。コメント
2018年2月11日(日)
No.743 Masdevallia Cassiope
 マスデバリア カシオープ(Masdevallia Cassiope)、Masd.coccineaMasd.triangularisの交配種で1892年に登録されています。NSは4cm×10cmです。花にはオレンジに赤みのあるスジが入り、形のよいマスデです。この冬2度目の出蕾となりましたコメント
2018年2月10日(土)
No.742 Masdevallia Inca Queen
 マスデバリア インカクイーン(Masdevallia Inca Queen)、NSは3.5cm×5cm、花の高さは20cmです。不定期に時々咲いていますコメント
2018年1月31日(水)
No.741 Coelogyne lentiginosa
 セロジネ レンチギノーサ(Coelogyne lentiginosa)、ミャンマー、タイ、ベトナムの標高500-1,300mに産します。NSは3.5cm×4cmほどです。すっきりした形の黄色みがかった花です。コメント
2018年1月31日(水)
No.740 Masdevallia persicina
 マスデバリア パーシシナ(Masdevallia persicina)、エクアドル、ペルーの標高1,500-1,600mに産します。花の横幅1.5cm、アンテナの長さは3cmほどの小さなものです。花は個体差があるようでネットでみると真っ赤な花もあるようです。今回はアンテナが直線に伸びず折れ曲がってしまいました。不定期に咲くようです。コメント
2018年1月27日(土)
No.739  Masdevallia regina
 マスデバリア レギナ(Masdevallia regina)、ペルーの標高1,000-1,500mに産します。NSは3.5cm×30cm、花茎の高さは58cmほどです。Masd.プリンセプスに似ています。本種の方が花が少し小さいようで、また詳細な点で異なるらしいのですが、私には区別がつきません。コメント
2018年1月28日(土)
No.738 Oncidium wyattianum
 オンシジューム ワイアッティアナム(Oncidium wyattianum)、ペルーの標高1,500-2,300mに産します。NSは6cm×9cm、花の高さは30cmほどです。IOSPEには非常に匂うとされていますが、本株は全く香りはありません。花茎が2本出たのですが1本はシケてしまいました。06年に栃木氏家のラン屋さんから買っています。コメント
2018年1月22日(月)
No.737 Masdevallia ignea
 マスデバリア イグネア(Masdevallia ignea)、コロンビアーの標高2,600-3,800mに産します。花の大きさは幅3cm、縦はテールが前方に倒れるテールの長さも入れて6cm、花の高さは38cmほどです。花はオレンジに黄色が混ざる綺麗なものです。ただ花茎が長くしかも1輪だと見栄えが今一です。高標高産のためか今一元気がなく葉数も少なく、とりあえず生きているという状態です。中野洋ラン園から頂きました。コメント
2018年1月18日(木)
No.736 Masdevallia amplexa
 マスデバリア アンプレクサ(Masdevallia amplexa)、ペルーの標高1,800-2,000mに産します。NSは1.5cm×6cm、草丈10cmほどです。花は濃い茶に黄色のテールの地味な色合いですが革質の葉っぱの少し上で咲き、花茎も太く支えが不要で写真に撮りやすいマスデです。一つの花茎から続けて花が咲きます。2017年の東京ドームでエクアジェネラから買っています。コメント
2018年1月13日(土)
No.735  Rhynchostele Bic-ross 
 リンコステレ ビックロス(Rhynchostele Bic-ross)、Rst.bictoniensisRst.rossiiの交配種で、1979年にRHSに登録されています。NSは5cm×5cmほどで、赤茶色をベースにした独特の花色で斑が入ります。3本の花茎が揃って咲き出しました。しばらく植え替えていないので鉢一杯になっています。本種は暑さに強く、生育旺盛です。 コメント
2018年1月13日(土)
No.734 Masdevallia Neonflash
 マスデバリア ネオンフラッシュ(Masdevallia Neonflash)、NSは3cm×6cmほど、これまでは全体がフクシャ色でしたが今回の花は上半分が薄いピンクになり、色あせた感じになってしまいました。コメント
2018年1月13日(土)
No.733 Masdevallia decumana
 マスデバリア デクマナ(Masdevallia decumana)、ペルー、エクアドルに産します。NSは8cm×8cmほど、12月に続いて咲き始めました。コメント
2018年1月13日(土)
No.732 Coelogyne Intermedia 'Magnifica'
 セロジネ インターメディア 'マグニフィカ'(Coelogyne Intermedia 'Magnifica')、NSは6cm×7cmほど、純白に黄が入る花を着けます。この時期定番のセロジネ交配種です。株の大きさの割に花茎は3本と少なく、そのうちの2本が咲きました。この株に香りはありますが私には普通のインターメディアの方が好みです。コメント
2018年1月8日(月)
No.731  Masdevallia Urubamba 
 マスデバリア ウルバンバ(Masdevallia Urubamba)、Masd.ayabacana×veitchianaの交配種で1986年にRHSに登録されています。NSは3.5cm×18cm、花茎の長さは50cmほどです。花の形や質感は母方に、花の色は父方に、葉の形と長い花茎は両方に似ています。私の手元でしばらく花を見ることができていませんでした。晩秋に現れた細い花茎がひょろひょろと伸びるばかりで、果たして途中でアウトになりはしないかと心配しましたが、やっと咲いてくれました。赤褐色が鮮やかでボリュームのある花です。ペルーのウルバンバという地名が品種名になっています。15年に中野洋ラン園から頂きました。 コメント
2018年1月6日(土)
No.730  Oncidium cirrhosum
 オンシジューム シルホサム(Oncidium cirrhosum)、NSは5.5cm×5cm、花茎の長さは65cmほどです。No.729とは別の株で、花弁に茶の点が入るのは同じですが、花茎の先端に花が集中し、花弁がややカールする点が異なります。微芳香があります。素焼鉢3.5寸にミズゴケ植えです。 コメント
2018年1月6日(土)
No.729  Oncidium cirrhosum 
 オンシジューム シルホサム(Oncidium cirrhosum)、コロンビア、エクアドル、ペルーの標高1,200-2,900mに産します。NSは4.5cm×6cm、花茎の長さは65cmほどです。花弁にややクリーム色がかった白に茶の点が入り、爽やかな香りがあります。プラ鉢にミズゴケ植えにしています。暑さに少し弱く水切れを嫌うようなので夏場は75%遮光下においてしっかり水を与えています。年中カラカラにはしません。12年に中野洋ラン園から入手しています。 コメント
2018年1月5日(金)
No.728 Brassia Hibiya Star 'Spider Split'
 ブラッシア ヒビヤ・スター ’スパイダースプリット'(Brassia Hibiya Star 'Spider Split')、Brs.keilianalongissimaの交配種で2009年に登録されています。NSは6cm×16cm、花茎の長さは50cmほどです。13年に堂ヶ島ランの里から購入しています。コメント
2018年1月3日(水)
No.727 Oncidium hybrid
 オンシジュームの不明種(Oncidium hybrid)です。NSは1.5cm×1.5cmほどの小さな花が付きます。名なしで小型ながら丈夫でよく増え、花上がりのよいランです。コメント
2018年1月1日(月)
No.726 Masdevallia plants
 開花中のマスデバリアです。ちょっとゴチャゴチャした写真になってしまいました。Masdvallia Carousel, M.Neonflash, M.Inca Queen, M.Raimond Delos Andes, M.norops, M.Ignest, M.caudata, M.impostor, M.Angel Frost, M.tovarensis, M.Pink Girl, M.Snow cone, M.velifera, M.Cassiope, M.empusa, M.Anochecerです。コメント
2017年12月30日(土)
No.725 Masdevallia Cassiope
 マスデバリア カシオープ(Masdevallia Cassiope)、交配種です。Masd.coccineaを種子親にMasd.triangularisを花粉親とした掛け合わせて作出されています。RHSへの登録は100年以上前の1892年になされています。NSは3.5cm×9cmです。両親ともに美花ですがその子もなかなか綺麗な花と思います。本株は僅か2輪ですが「花咲か父さん洋らん栽培のブログ(http://hanasakato.exblog.jp/20454218/)」には花数の多いすばらしい株がアップされています。17年1月のサンシャインで入手しています。コメント
2017年12月29日(金)
No.724 Masdevallia impostor
 マスデバリア インポスター(Masdevallia impostor)、ベネズエラ、コロンビア、エクアドルの標高1,500-1,900mに産します。ワニの口のような形の花で、幅2cm×長6cmほどです。これ以上開きません。一つの花茎からツボミが次々と現れ咲き続けます。今年は2本の花茎が付きました。葉っぱ厚く、マスデの中では暑さに強い種類です。コメント
2017年12月28日(木)
No.723 Dryadella zebrina
 ドリアデラ ゼブリナ(Dryadella zebrina)、ブラジル、ペルー、ボリビアの標高1,500-3,400mに産します。NSは1.5cm×3cm、草丈4cmほどの小さな株に豹柄の花を着けます。花の咲く位置が葉の下にあってやや俯き加減に咲くのが残念ですが、マスデバリアの仲間にしては暑さに強い種です。コメント
2017年12月28日(木)
No.722 Masdevallia Inca Queen
 マスデバリア インカクイーン(Masdevallia Inca Queen)、NSは3.5cm×6cmほど、花上がりがよく、鮮やかな赤紫色の花を着けます。コメント
2017年12月22日(金)
No.721 Masdevallia Snow Cone 'Pink'
 マスデバリア スノーコーン 'ピンク'(Masdevallia Snow Cone 'Pink')、Masd.rexglandulosaの交配種です。NSは3cm×8cm、草丈10cmほど、桃色の花を着けます。花の形は前者に、色、質感は後者に似ています。花茎が細く放っておくと花の向きがバラバラになるためワイヤーで矯正しています。コメント

                                        

inserted by FC2 system